kino2 0.4
Kino2のバージョン0.4がMy Zaurus Pageで公開された模様。
ちぅか阿川さんとこのmplayerにkino2フロントエンドをかぶせただけっぽいです。
ものすごくダウンロードに時間がかかります。光のくせに570bytes/secってありえねーだろぅ(笑)。
なので、あとでWikiにUPおきます。
ダウンロード:kino2 0.4
The comments to this entry are closed.
Kino2のバージョン0.4がMy Zaurus Pageで公開された模様。
ちぅか阿川さんとこのmplayerにkino2フロントエンドをかぶせただけっぽいです。
ものすごくダウンロードに時間がかかります。光のくせに570bytes/secってありえねーだろぅ(笑)。
なので、あとでWikiにUPおきます。
ダウンロード:kino2 0.4
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference kino2 0.4:
» kino2を試してみる。 [火竜日記]
ようやく仕事もひと段落して休みがとれるようになったので、やっとこさZaurusをいじってみよう!ということになりました。
メールなんかはもちろんすぐ使えますが、懸案だったのがVIDEO再生。録画したものをいきなりZaurusに読み込んで再生してみるという無謀なことをやっ... [Read More]
Tracked on 2005.04.09 20:14
Comments
ここのkino2 0.4 を落としてc860に入れてインストールするのですが,インスト後どうしても立ち上がりません。
アプリケーション画面に出ているkino2をタップすると例の爆発マークとなるのですが,そのままなのです。どう設定すればいいのでしょうか。
Posted by: chida | 2005.03.12 16:27
こんにちは.
kino2-0.4はダウンロードできず,
困っていたら,ipkを置いて下さっている
サイトを発見し,早速インストールしてみました.
ところが,インストールに3分間くらいかかった
うえに,「いくつかのファイルは正しく展開
できませんでした.このソフトウェアは正常に
動作しない可能性があります.正常に動作しない
場合はソフトウェアアンイストールしてください」
というメッセージが出ました.
形上,一応インストールできているのですが,
mpegファイルを開いてもロードされません.
時間も0:00/0:00のままですし,
ファイルのプロパティも表示されません.
何か情報ありませんでしょうか?
当方,C-700,スペシャルカーネルv14です.
宜しくお願いいたします.
Posted by: tany | 2005.01.16 08:31
kino2 0.4をSL-C760に入れたところ問題なく動きました。音量調節が後ろのジョグでできるのが素晴らしいです。
Posted by: Donn=Cop | 2005.01.14 13:35