« April 2004 | Main | June 2004 »

2004.05.31

SUN Ultra10グラフィック設定

買ってしまいました、SUN Ultra10
UltraSPARC-IIi 440MHzのヤツですが、フレームバッファElite3D m3付です。
このElite3D、初期設定が1152x900x76になっていて、つけようと思っていた15インチ液晶だと正常に表示できません(あたりまえ)。しかし、液晶ディスプレイにはなんとか頑張って表示しようという意気込みが見られました(笑)。
このままだとSolarisのインストールもままならないので、とりあえず設定を変更しなおしました。具体的には[STOP]+AでOKプロンプトを出して、以下のようにeeprom上のモニタ設定を行います。

setenv output-device screen:r1024x768x60
boot -r

これだけです。

値指定は以下のようなものが指定できる模様。

1024x768x60  1024x768x70
1024x768x75  1024x768x77
1152x900x66  1152x900x76
1280x800x76  1280x1024x60
1280x1024x67 1280x1024x76
640x480x60


おまけ:Solaris8統合デスクトップ(CDE)解像度設定方法

/usr/sbin/afbconfig -res svga

-resの後ろは以下のような記号でも指定できまふ

記号名  対応する表示モード
svga   1024x768x60
1152   1152x900x76
1280   1280x1024x76
stereo  960x680x112s
ntsc   640x480x60i
pal    768x575x50i

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« April 2004 | Main | June 2004 »