太陽系10番目の惑星
久々の更新。まだまだ忙しい日々は続きそうです。
さてさて、米航空宇宙局(NASA)が、太陽系の10番目の惑星を確認したようです(CNN)。位置は地球から約100億キロ、冥王星から42.5億キロ。名前は「セドナ」になるそうです。日本語名はなんだろうなぁ。氷と岩でできていると考えられているので「氷王星」とかカッコよくていいかも。
The comments to this entry are closed.
久々の更新。まだまだ忙しい日々は続きそうです。
さてさて、米航空宇宙局(NASA)が、太陽系の10番目の惑星を確認したようです(CNN)。位置は地球から約100億キロ、冥王星から42.5億キロ。名前は「セドナ」になるそうです。日本語名はなんだろうなぁ。氷と岩でできていると考えられているので「氷王星」とかカッコよくていいかも。
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 太陽系10番目の惑星:
» 太陽系第10惑星発見! [なころぐ]
太陽系10番目の惑星を確認 NASAが発表へ (CNN)→本国サイト 超ビッグニュースですね。3年前に発見された天体が、惑星であることが確認された、ということで... [Read More]
Tracked on 2004.03.15 20:12
Comments