« Becky!→Wanderlustのメール移行 | Main | Kino2のバージョンアップ »

2004.01.22

CapsキーをCtrlキーにする

またまたWindowsの話。CapsキーをCtrlキーと入れ替えるというのはありがちな話ですが、今回はCapsキーをCtrlキーにするだけです。これを行うとCapsキーは行方不明になります(w

1.レジストリエディタを開く
2.次の場所を開く
     HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout
3.Scancode Mapという名前の値をREG_BINARYで作る
4.次の値を設定する
     00 00 00 00 00 00 00 00 02 00 00 00 1D 00 3A 00 00 00 00 00
5.再起動する

これが使えるのはWindows2000/XPのみです。
りなざうはKeyHelper使います♪

|

« Becky!→Wanderlustのメール移行 | Main | Kino2のバージョンアップ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference CapsキーをCtrlキーにする:

« Becky!→Wanderlustのメール移行 | Main | Kino2のバージョンアップ »