« Wanderlust on Meadow | Main | eclipse事始め »

2003.12.23

架空料金請求メール

ついに、というかやっと私のところにも架空料金請求メールが
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

まずはヘッダから見てみますか。

X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158

おおっと、初心者の象徴とも言うべきOutlook Expressですよ。
これからもわかるように当然のようにメールはHTML形式でした。
うちはHTMLメールは普通に読めません(テキストに変換される)

From: "動画でGOGO!!" <galclub@pan.tok2.com>

どうせならFromヘッダを消すくらいのことはして欲しいです。
しかもフリーメールアドレスです!ちなみにトクトク・フリーメールサービスというサービスを使っているようです。

Received: from p21026-ipadfx41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp (HELO 4070011) (220.97.54.26)
by usen-221x115x88x92.ap-us01.usen.ad.jp
with SMTP;
22 Dec 2003 22:49:28 +0900

OCNユーザーっぽいですねぇ。偽装していなければですが。

ヘッダはこれくらいにして、メールの内容を見てみますか。

あなたの「未払記録」につき平成16年1月9日までに正式な関係書類を持参の上、
あなたの自宅に訪問致します。

おおっと、いきなり1月9日までに正式な関係書類を持参して訪問するらしいです。
正式な関係書類というのがなんなのか、非常に気になります。

※4訪問を拒否する方はこちらをクリックして下さい。

これはもうクリックしろ、といってるようなものですね!
早速HTMLのソースを見てみますと、

http://musume.kakiko.com/galgalgal/aaa.txt

にリンクしているようです。せっかくなのでアクセスしてあげましょう。
するとフォームが出てきます。

http://365-office.future-s.com/cgi/form3.cgi

を実行するようです。このページ、HTMLタグは無いし、HEADもBODYもなく、いきなりFORMタグからはじまります。すごすぎです。
ついでなのでhttp://musume.kakiko.com/galgalgalにアクセスしてみます。

matui の HomePage は「工事中」です。お問い合わせは、info_info_galclub@yahoo.co.jp まで。

と出てきました。犯人はmatuiさんですか?(笑)
さらに上のhttp://musume.kakiko.com/へアクセスしてみます。

…おやおや、ディレクトリ構造丸見えですか!
こんなひどいサーバ、そうそうお目にかかれません。
あきれてモノがいえませんので、そろそろ本文に戻ります。

あなたの「通信履歴」
        2003/06/12/11:16

2003/06/12/11:16というのが意味不明です。さらに

■登録日時 :平成15年6月4日(水)午後10時46分
■支払期限 :平成15年6月11日(水)午後3時

登録日と通信日のつじつまが全く合っていません。後払いでもなんでもありません。
有料というからにはIDくらいあるはずですが、その記載もありません。
しかし

■SITE・名 :AVパラダイス

サイト名だけは記載されていました。アドレスはありません。
しかたがないので探しました。Yahooで検索したところ、「AVパラダイス - アダルトビデオのオンデマンド配信。」だそうです。おそれを知らずにクリックします。
……
自称1996年設立のカジノ・オン・ネットにつながりました
ここで会員になれと言うことですか?(笑)

もう疲れてきましたが、最後の文章です。

a.. 当方は法人ではありません。独自の判断で回収致します。

やっぱりmatuiさんのようです。それよりも独自の判断って何ですか?

b.. あなたの自宅に訪問する際、交通費、調査費用等は当方が負担致します。
c.. 原則的に、午前9時から午後8時までの間に訪問致します。

なかなか良心的です。

d.. あなたが留守の場合は訪問時間が大幅に前後する場合があります。
e.. 本状到着までにお支払いの場合は、行き違いにつき何卒ご容赦願います。

お約束っぽい言葉が並べられているだけで終わっています。
ま、このままほっとけば1月9日までに訪問してくれるそうなので、楽しみに待っていましょう。

|

« Wanderlust on Meadow | Main | eclipse事始め »

Comments

動画で、、は同じ日に二通きました。いやーーーっ、もうっ。そいで、今日は新手がきました。初めてでもうしわけないですが、これって大丈夫なんでしょうか。

モバイルネットワークサービスというところから、はらわないと、民事訴訟するっていうんだけど、、電話が03-5759-0450 担当武田 携帯090-7548-2604 と記入があります。心あたりがない人も説明するから、問い合わせをしろとあります。架空請求などのトラブルが多発しているので、気軽に相談してくださいとの記述もあります。

うっかりかけそうになったのを思いとどまって、こちらに相談にきたのですが、、ちなみに差出のアドレスは
net.com-2004@docomo.ne.jp
です。携帯のメールアドレスですかね、、。電話や会社の名前、アドレスからひろって検索かけてもも、どこもでてこないんです。えーーーん。失礼ですが、よろしくお願いします。

Posted by: ちゃにさん | 2004.01.17 16:39

ぬうぞうさんの様な方が居ると助かりますm(__)m
私は12/21(日)14:24付で送られてきました。日にちがみんな12日ですね(( ̄m ̄〃)ぷぷっ)ぬうぞうさんの様な方に指摘されたんですかね。僕のエロ画像配信記録は2003/6/12/11:16で時間内に収まっていました・・あはは

でも、英語は出来ない、コンピューターは解らない私達にとっては仮に間違って登録したにせよ何処でどうに解約するのかさへ解りませんもの・・安心しました。
たまたま「GALCLUB]で検索したら見つけたけど、僕と同じように思っている人多いと思います。むうぞうさんの様な方こそ、各サーバーのホームペ-ジトップの所に無料で出してもらえればと思います。・・・ocnたのむぞ~! ( ̄m ̄〃)ぷぷっあがとぉ~♪ございました。今後ここのHPお気に入りに記録しましたので、拝見させていただきます。。それでは・・ 

■登録日時 :平成15年6月12日(木)午後11時12分
■支払期限 :平成15年6月19日(木)午後3時
■SITE・名 :GALクラブ
■商品名  :銀行振込後払い会員 180日
■期間 :180日
■料金   :36,800(延滞利息等を除く)

Posted by: つのちゃん | 2004.01.04 12:57

私のところにも全く同じメールが届いていました!
最初はめちゃめちゃびっくりしたけど、不安になってネットでいろいろ検索していたところ、
ここにたどり着いて落ち着きました(^^;)
これって無視しておけばいいんでしょうか??

Posted by: ぽんた | 2003.12.31 13:06

動画でGOGOメールが来ました。こういってネットで、「全くの架空である」と堂々と掲載されているのが、初心者ユーザのなによりの安心だと思います。

Posted by: びっくりです | 2003.12.30 11:29

初カキコです。。。
私のところにも昨日「架空料金請求メール」という↑の文章と
まったく同じメールが来ました。。
それで「動画でGOGO!」というのを検索したら、ここへ
たどり着きました。。。
こんなメールが来たのは今回が初めてだったので最初はとても
恐ろしかったです。。涙涙涙(〒_〒)ウウウ
でも、このページを見て私だけじゃないんだということを
知って本当にホッとしました・・・。

ってか本当に1月9日に家に来るのでしょうか?(笑)
それより住所とか絶対わかるわけないですよね~??


Posted by: 匿名希望(笑) | 2003.12.30 01:25

ぬぞうさん、こんばんわ。
gyumaouと申します、宜しくお願い致します。
===
いやいや、私の所へもこのメールが届きました。
内容も下記で、ほぼ同じです。
===
■登録日時 :平成15年6月5日(木)午後11時36分
■支払期限 :平成15年6月12日(木)午後3時
■SITE・名 :動画でGOGO!!
■商品名  :銀行振込後払い会員 180日
■期間 :180日
■料金   :36,800(延滞利息等を除く)
===
やっているのは、ガキですかネ~(-_-;)
何にしろ、この期間に、私は日本に居なかったのですが…。
全く、人騒がせな奴ですね~、、、。
===
このメールに憤りを感じている皆さんへ。
下記へ通報してやりましょう。

警察庁インターネットホットライン連絡協議会
http://www.iajapan.org/hotline/dantai/d20_001.html
===

Posted by: gyumaou | 2003.12.29 20:30

いやぁ~、私も来ました。こんなものは初めてなのでかんなり焦ったんですが…。どうやら架空と言うものだったみたいですね。すぐ「動画でGOGO!!」で検索しましたがありませんでした…。友人が言うにはそのメールを削除すればそれでいいみたいです。私は削除してしまったので登録日などよく覚えていないんですが、たとえ登録日が違っていてもそれは架空と見てしまっていいんですかね~…。

Posted by: ringo | 2003.12.29 18:43

ぼくのところにも、「動画GOGO!!」からの請求メールがきました。内容も皆さんとほぼ同じものです。
最初は、びっくりして、青くなったりしました。

あわてて、半年前のきおくをたどったり(結局、わからなかったですが)、検索で探した「インターネット連絡協議会」というところに、相談のメールを出したりしました。
さらに、 「動画でGOGO!!」で検索して、こちらにたどり着き、安心させていただきました。
ぬぞうさん、そして投稿された皆さん、どうもありがとうございました。これからも情報をよろしくおねがいいたします。

Posted by: あかぎれ | 2003.12.29 18:13

迷惑メールだと思いつつも、回収に来るという言葉にドキドキしてました。
あわてて、検索したところこちらにたどり着いて・・・安心しています。
内容も、登録日が違うだけでまったく同じでした。
これは、ほっておいても大丈夫なんですよね?
こちらにたどり着けてよかったです。
ありがとうございました。

Posted by: まき | 2003.12.29 13:56

わたしもパソコン初心者でこんなメール来てどきどきしました。一応日記つけてるので当日を調べましたが見てるような見てないような・・・「動画でGOGO!!」って調べたらここへ。でも最初あせって「支払いの約束」に振込先はどこですか?って書いたんですが、無視していいんですよね?

Posted by: kikulin | 2003.12.29 12:53

私もきました^^;
びっくりして「動画でGOGO」を検索したところ
ここにたどり着いたわけです。
これはどうしろということですか??

Posted by: おぁ | 2003.12.29 11:24

私も全く同じメ→ルがきました。
すごく怖くてビクビクして探していたところ
ここを発見。落ち着きました…
文も全く同じで、仲間がいるんだと少し安心。
ホントにくるのでしょうか?
動画でGOGOなんてHP、さがしたけれど見つかりませんでした。
架空メ→ルですかね~

Posted by:   | 2003.12.29 09:50

初めまして、驚きました。
私の方にも全く同じ内容で「動画でGOGO!」の
利用情報量を求むメールが来ていました。
初心者なもので相当不安になってしまって
あちこちの消費者センターとかを
片っ端から調べていたらこんな時間に。。。
やっとこのページにたどり着きました。
登録日も内容も全く同じメールでびっくりしました。
事例集では同時に銀行口座とかが書いてあるものばかりで
債権回収業者からがおおいと書いてあったのに
取立てに来るとあるだけで連絡先も何もなかったので
さらに不安になってしまいました。
これは詐欺目的ではない悪質な嫌がらせメールでしょうか?
メールアドレスはフリーですが変えたほうがいいのでしょうか?
また消費者センタとかに連絡はしておくべきなのでしょうか?
大丈夫そうに思うもののまだ不安で、
初心者ですみません。。。

Posted by: mai | 2003.12.29 05:22

私も来ました。これを含めて私は3回目です。
私は以下の内容でした。

あなたの「申込記録」

■登録日時 :平成15年6月5日(木)午後11時36分
■支払期限 :平成15年6月12日(木)午後3時
■SITE・名 :動画でGOGO!!
■商品名  :銀行振込後払い会員 180日
■期間 :180日
■料金   :36,800(延滞利息等を除く)

Posted by: ドキッ | 2003.12.28 21:23

こんにちは、同じ架空料金請求きたので、カキコさせていただきます(笑。こちらにも、「全く同じメール」が届いていました。登録日時が6/5の11時になっていました。わはは

Posted by: hiroshi | 2003.12.28 19:05

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 架空料金請求メール:

» いもうとのビデオをかりました [腹這いの日々]
近所に大きいビデオレンタル屋が開店。もよりのビデオ屋がつぶれて3ヶ月。ビデオ屋がなくてさびしかったのだが、3倍の規模で別の店ができた。そして友人が新規スタッフと... [Read More]

Tracked on 2003.12.25 21:42

» 2徹はツライ&アクセス数増加 [ぬぞうメモ]
仕事で2日連続徹夜しました。年末年始のヘルプで行ったのですが、今まで仕事してきて、こんなにひどいプロジェクトは初めてですわ。上には上があるということを思い知らさ... [Read More]

Tracked on 2003.12.30 16:57

» 架空料金請求メールのその後 [ぬぞうメモ]
去年(2003年)の12月23日に架空料金請求メールについてあれこれ書いたが、これが非常に好評で、検索サイトからのアクセスの3分の1程度が「動画でGOGO!!」... [Read More]

Tracked on 2004.01.12 21:16

« Wanderlust on Meadow | Main | eclipse事始め »