りなざうのメモリを空ける
リナザウのコンソールでps auxとかps -efとやかると、結構いろんなものが常駐というか動いているのがわかります。あまり頻繁に使わないアドレス帳(携帯のほうが便利)などが動きっぱなしなわけで、これをできれば止めてメモリを空けておきたいな~と思って、ちょっと調べてみたところ、メニューでアイコンを長押しすると[アプリケーションを高速起動する]というのがありました。しかもご丁寧に[(メモリーを消費します)]と書いてありました。なので、ほとんどのアイコンを長押しして、この[アプリケーションを高速起動する]というチェックボックスをOFFにしてしまいました。計測してなかったので詳しい数値は不明ですが、使用>空きだったのが使用<空きになったので、それなりに効果はあったかと思います。swap作る前におためしあれ。といいつつ私はswap使ってません(単に面倒なだけ)。
The comments to this entry are closed.
Comments